カスタム終了後、1日明けて本日はお店へ出勤しました。
さすがに激動の日々が続いたので、今日はゆっくり事務所でPCをいじくっていました・・(笑)
そうそう、今日御茶ノ水の街でこんなものを見つけました!

俺の大好きなRedBullの、宣伝用CARでございます。
格好良い!と思って写真を撮っていると、お姉さんに「飲みますか?」と聞かれたので、「もらいます!」と言って1本もらっちゃいました。。
しかし、RedBull飲むと妙に元気が出るんですよね!
俺の中では、疲れたときのベストアイテム(ドリンク)!?です。
ちなみにアリナミンV&Vと合わせて飲むと、テンションも上がりまくりです!!
あー、毎日飲みてぇー・・・(笑)
さすがに激動の日々が続いたので、今日はゆっくり事務所でPCをいじくっていました・・(笑)
そうそう、今日御茶ノ水の街でこんなものを見つけました!

俺の大好きなRedBullの、宣伝用CARでございます。
格好良い!と思って写真を撮っていると、お姉さんに「飲みますか?」と聞かれたので、「もらいます!」と言って1本もらっちゃいました。。
しかし、RedBull飲むと妙に元気が出るんですよね!
俺の中では、疲れたときのベストアイテム(ドリンク)!?です。
ちなみにアリナミンV&Vと合わせて飲むと、テンションも上がりまくりです!!
あー、毎日飲みてぇー・・・(笑)
▲
by takenyo
| 2009-06-17 00:15
| 日常の話
|
Comments(0)
怒涛の4日間が終了しました。
世界一と思われるこのカスタムフェアですが、さすがに昨今の不況の中での開催ということもあり、当初は例年のように人が来てくれるかな?という不安がありました。
しかし、多くのスキーヤーで4日間本当に賑わいました。
本当に、ご来場頂きました皆様ありがとうございました!!
朝から行列をなす人の数に、まだまだスキーも捨てたもんじゃないと思ったのは俺だけじゃないよね。。
我がATOMICは、お陰さまで話題のD2スキーが評判そのままに多くのユーザーにご支持していただきましたよ。
来週からは、今度は各地方ラウンドが始まります!
俺も、再来週の高崎から地方巡業が始まるので、是非お近くの方は会場に足を運んで下さいね。
さすがに、4日間毎日朝9時から夜の9時まで立ちっぱなしだったので、足が棒になりました・・・
本来であれば、終了した昨日にこのブログを書きたかったんだけど、家に帰宅後倒れるように寝てしまいました・・・(お許しを)
さて、本日は・・・
そんな4日間のルーティンそのままに、朝の7時過ぎに家を出発して大宮の先にある土呂へ。
埼玉県安全運転学校に、4月に捕まったスピード違反の行政処分の呼び出しの為です。
当然、運転免許停止処分者講習と呼ばれる講習会をそのまま受講して来たわけですが、さすがに昨日の疲れから眠くて、講習の最中は必死に眠気と戦ってました・・(笑)
しかし、免許停止期間を短縮してもらわなければならない理由が多々あるので頑張りましたよ。。
夕方の4時まで、丸々1日を費やして優を勝ち取り、何とか今日1日の停止だけで済みました。(良かった、良かった)
久々に、学生に戻った気がした1日でした。。
世界一と思われるこのカスタムフェアですが、さすがに昨今の不況の中での開催ということもあり、当初は例年のように人が来てくれるかな?という不安がありました。
しかし、多くのスキーヤーで4日間本当に賑わいました。
本当に、ご来場頂きました皆様ありがとうございました!!
朝から行列をなす人の数に、まだまだスキーも捨てたもんじゃないと思ったのは俺だけじゃないよね。。
我がATOMICは、お陰さまで話題のD2スキーが評判そのままに多くのユーザーにご支持していただきましたよ。
来週からは、今度は各地方ラウンドが始まります!
俺も、再来週の高崎から地方巡業が始まるので、是非お近くの方は会場に足を運んで下さいね。
さすがに、4日間毎日朝9時から夜の9時まで立ちっぱなしだったので、足が棒になりました・・・
本来であれば、終了した昨日にこのブログを書きたかったんだけど、家に帰宅後倒れるように寝てしまいました・・・(お許しを)
さて、本日は・・・
そんな4日間のルーティンそのままに、朝の7時過ぎに家を出発して大宮の先にある土呂へ。
埼玉県安全運転学校に、4月に捕まったスピード違反の行政処分の呼び出しの為です。
当然、運転免許停止処分者講習と呼ばれる講習会をそのまま受講して来たわけですが、さすがに昨日の疲れから眠くて、講習の最中は必死に眠気と戦ってました・・(笑)
しかし、免許停止期間を短縮してもらわなければならない理由が多々あるので頑張りましたよ。。
夕方の4時まで、丸々1日を費やして優を勝ち取り、何とか今日1日の停止だけで済みました。(良かった、良かった)
久々に、学生に戻った気がした1日でした。。

▲
by takenyo
| 2009-06-15 22:58
| 日常の話
|
Comments(0)
平日にも関わらず、多くのスキーヤーでごった返しました!
俺は、もちろん基本ATOMICブースにいるわけですが、試乗会からの評判で特にダブルデックスキーに興味を抱いているユーザーが多いですね。
新生ATOMICになって、ATOMIC=難しいというイメージが完全に払拭されて、扱いやすいスキーになってきた証拠ですね。
まだまだ、後2日楽しみですね。
ATOMIC以外でも、サロモン、オガサカ、ラングなんかは、前評判通りなかなか見ていて人気が高いブランドです。
明日はいよいよ、大混雑が予想される週末です。
最後まで体力が持つか心配ですが、気合で乗り切りたいと思います。
社会人1年生・岩岳のヒーロー奥村英樹!
俺は、もちろん基本ATOMICブースにいるわけですが、試乗会からの評判で特にダブルデックスキーに興味を抱いているユーザーが多いですね。
新生ATOMICになって、ATOMIC=難しいというイメージが完全に払拭されて、扱いやすいスキーになってきた証拠ですね。
まだまだ、後2日楽しみですね。
ATOMIC以外でも、サロモン、オガサカ、ラングなんかは、前評判通りなかなか見ていて人気が高いブランドです。
明日はいよいよ、大混雑が予想される週末です。
最後まで体力が持つか心配ですが、気合で乗り切りたいと思います。
社会人1年生・岩岳のヒーロー奥村英樹!

▲
by takenyo
| 2009-06-13 00:30
| 日常の話
|
Comments(0)
本日は・・・
先日にブログにも書いたとおり、4月にスピード違反で捕まった件で埼玉検察庁に行きました。
今まで経験の無い一発免停なので、何もかもが初めて・・
時間通り検察庁に行くと、事情聴取を担当の方から受けましたが、何だか思ったよりも軽いノリで、「こんな感じなのか?」と思いながら受けましたよ。
最後に、公開裁判を受けるか略式裁判で罰金を受けるかの選択を迫られ、当然略式でお願いをしました。
どうやら、また後日に通知が来るそうですが、10万以下の罰金(大体このようなケースの場合8~9万が多い)だそうです。
痛い出費ですが、自分がやってしまったことなので仕方が無いね・・
ちなみに、入って出てくるまでの時間20分でした。(あっという間でした)
これに懲りて、スピードには十分気をつけようと思った1日でした。
さて、明日1日会社に出勤して、いよいよ明後日からカスタムフェアです。
来られる方は、事前に時間&人数等ご連絡頂けると助かります!
では、では。。
先日にブログにも書いたとおり、4月にスピード違反で捕まった件で埼玉検察庁に行きました。
今まで経験の無い一発免停なので、何もかもが初めて・・
時間通り検察庁に行くと、事情聴取を担当の方から受けましたが、何だか思ったよりも軽いノリで、「こんな感じなのか?」と思いながら受けましたよ。
最後に、公開裁判を受けるか略式裁判で罰金を受けるかの選択を迫られ、当然略式でお願いをしました。
どうやら、また後日に通知が来るそうですが、10万以下の罰金(大体このようなケースの場合8~9万が多い)だそうです。
痛い出費ですが、自分がやってしまったことなので仕方が無いね・・
ちなみに、入って出てくるまでの時間20分でした。(あっという間でした)
これに懲りて、スピードには十分気をつけようと思った1日でした。
さて、明日1日会社に出勤して、いよいよ明後日からカスタムフェアです。
来られる方は、事前に時間&人数等ご連絡頂けると助かります!
では、では。。
▲
by takenyo
| 2009-06-10 00:40
| 日常の話
|
Comments(0)
週末が終わりました~
2日間のプレカスタムに来てくれた学生の皆、ありがとうございます!
一通り説明させてもらったけど、さすがに今の展示スペースじゃ無いサイズ、無い機種なんかもあったけど、今週の木曜日から始まるカスタムフェアではそんなことはないので、希望の物が見れなかった人も、是非今週末にはTOC有明へ。
お願いします!!
さて、昼間はそんなこんなで2日間びっちしとお店の方に立っていたわけですが、夜は夜で2日連続で池袋飲みでした~
スキー仲間、スキー関係じゃない仲間とも飲みましたが、さすがに2日連続だと体に応えました・・・
(じゃあ、飲むなよ!って感じですが・・)
土曜日は、サッカーの代表戦もやっていた関係もあって久々の終電逃し・・・
けど、サッカー日本代表のワールドカップ出場はめでたい事ですね!!
2日間のプレカスタムに来てくれた学生の皆、ありがとうございます!
一通り説明させてもらったけど、さすがに今の展示スペースじゃ無いサイズ、無い機種なんかもあったけど、今週の木曜日から始まるカスタムフェアではそんなことはないので、希望の物が見れなかった人も、是非今週末にはTOC有明へ。
お願いします!!
さて、昼間はそんなこんなで2日間びっちしとお店の方に立っていたわけですが、夜は夜で2日連続で池袋飲みでした~
スキー仲間、スキー関係じゃない仲間とも飲みましたが、さすがに2日連続だと体に応えました・・・
(じゃあ、飲むなよ!って感じですが・・)
土曜日は、サッカーの代表戦もやっていた関係もあって久々の終電逃し・・・
けど、サッカー日本代表のワールドカップ出場はめでたい事ですね!!

▲
by takenyo
| 2009-06-08 11:28
| 日常の話
|
Comments(0)
雨の中・・・
今季初の遠征に出かけました!
面倒を見て7、8年近くになるのかな?
慶応湘南藤沢高校(SFC)に行ってまいりました。。
遠征というだけあって、お店にある神保町から電車とバスに揺られて約2時間。
やっぱり遠い!
けど、毎回思うのはここはキャンパスというのがかなりお似合いの地でございます。。
中高、大学まで広大な敷地に圧倒されます。
本来は外でトレーニングする予定だったんだけど、雨ということもあり室内でのトレーニングに変更して、様々なメニューを約2時間こなしました。
今日は、下半身を意識して徹底的にいじめてやったので、明日は皆筋肉痛かな?(笑)
少し人数は減っちゃったけど、まだまだ元気の良い子ばかりで雰囲気は最高ですね。
夏に向けてしっかりと体作ってねー
また、お邪魔します!

今季初の遠征に出かけました!
面倒を見て7、8年近くになるのかな?
慶応湘南藤沢高校(SFC)に行ってまいりました。。
遠征というだけあって、お店にある神保町から電車とバスに揺られて約2時間。
やっぱり遠い!
けど、毎回思うのはここはキャンパスというのがかなりお似合いの地でございます。。
中高、大学まで広大な敷地に圧倒されます。
本来は外でトレーニングする予定だったんだけど、雨ということもあり室内でのトレーニングに変更して、様々なメニューを約2時間こなしました。
今日は、下半身を意識して徹底的にいじめてやったので、明日は皆筋肉痛かな?(笑)
少し人数は減っちゃったけど、まだまだ元気の良い子ばかりで雰囲気は最高ですね。
夏に向けてしっかりと体作ってねー
また、お邪魔します!


▲
by takenyo
| 2009-06-05 23:38
| 日常の話
|
Comments(1)
お恥ずかしいお話ですが・・・(少しブログにもその件で触れましたが)
ゴールデンウィークキャンプの前に野沢に帰る途中でスピード違反で捕まってしまいました。
しかも、高速道路ではなく下道で50キロ制限の道路で40キロオーバーというかなり大きな違反でした・・
点数にして6点。
お分かりだと思いますが、そう一発免停です・・
それと、これぐらいの違反になると、軽微な違反で課せられる「反則金」と違い、悪質な違反に課せられる「罰金」も同時に支払わなくてはならないんです。
略式裁判をして、即日に10万以下の罰金だそうです・・・
そんで、本日通知がやって来ました。
長野管轄の警察に捕まえられたので、埼玉住所の俺は1ヶ月ぐらいで通知がやってくると言われていたままとうに1ヶ月経っていたので、「もしや忘れられているのでは?」と思ってもみたのですが、当然のごとくやはり通知は来ました・・(当たり前なんですが)
冒頭から、、
「お尋ねしたいことがありますから、下記の日時に下記の3の場所へおいでください。」
だそうです・・・
やってしまったことは仕方が無いですね。
馬鹿じゃないので、反省もしているし、今後は十分気をつけて運転したいと思います。
俺にみたいにならないように、十分皆も気をつけてくださいね。。。
ゴールデンウィークキャンプの前に野沢に帰る途中でスピード違反で捕まってしまいました。
しかも、高速道路ではなく下道で50キロ制限の道路で40キロオーバーというかなり大きな違反でした・・
点数にして6点。
お分かりだと思いますが、そう一発免停です・・
それと、これぐらいの違反になると、軽微な違反で課せられる「反則金」と違い、悪質な違反に課せられる「罰金」も同時に支払わなくてはならないんです。
略式裁判をして、即日に10万以下の罰金だそうです・・・
そんで、本日通知がやって来ました。
長野管轄の警察に捕まえられたので、埼玉住所の俺は1ヶ月ぐらいで通知がやってくると言われていたままとうに1ヶ月経っていたので、「もしや忘れられているのでは?」と思ってもみたのですが、当然のごとくやはり通知は来ました・・(当たり前なんですが)
冒頭から、、
「お尋ねしたいことがありますから、下記の日時に下記の3の場所へおいでください。」
だそうです・・・
やってしまったことは仕方が無いですね。
馬鹿じゃないので、反省もしているし、今後は十分気をつけて運転したいと思います。
俺にみたいにならないように、十分皆も気をつけてくださいね。。。

▲
by takenyo
| 2009-06-05 01:19
| 日常の話
|
Comments(0)
ゴールデンウィークが終わり、東京に戻ると毎年のように5月は学校回りに明け暮れる。
自身の教え子の学校に行くのはもちろん、普段関わりの薄い学校にも行くんだけど、これが毎年一つの楽しみなんですよね。
俺の大学生活って、正直キャンパスライフなんて程遠い生活を送っていたんで、学校の学食や休憩所、芝生なんかで友達とお喋りしている学生が妙に羨ましいんですよね。
寝転がって、ぐだぐだ喋っている姿でも、何だか不思議と楽しい学生生活を送ってるんだーと思っちゃいます。
別に、俺自身の過去に何のトラウマはありませんので・・(笑)
一昨日かな?
高尾にある拓殖大学って大学に行ったんです。
ここは、高尾の駅から学校がバスで15分ぐらい離れている関係もあって、学校の回りには何にも無いんで、学生は一度学校に来たら、休み時間に外にご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり出来ないらしいんです。
なんで、どの学校よりも昼の時間帯の学生の数が半端ないんです!
大学なんで学生が多いのは当たり前なんですが・・、まじ数の多さにびびりますわ。
と、まあそれは良いのですが・・
長い人生のたったの4年間(人によっては、5年、6年といますが・・笑)、やりたいことが出来ずに後悔しない為にも、有意義な学生生活を送って欲しいものです。。
自身の教え子の学校に行くのはもちろん、普段関わりの薄い学校にも行くんだけど、これが毎年一つの楽しみなんですよね。
俺の大学生活って、正直キャンパスライフなんて程遠い生活を送っていたんで、学校の学食や休憩所、芝生なんかで友達とお喋りしている学生が妙に羨ましいんですよね。
寝転がって、ぐだぐだ喋っている姿でも、何だか不思議と楽しい学生生活を送ってるんだーと思っちゃいます。
別に、俺自身の過去に何のトラウマはありませんので・・(笑)
一昨日かな?
高尾にある拓殖大学って大学に行ったんです。
ここは、高尾の駅から学校がバスで15分ぐらい離れている関係もあって、学校の回りには何にも無いんで、学生は一度学校に来たら、休み時間に外にご飯を食べに行ったり、遊びに行ったり出来ないらしいんです。
なんで、どの学校よりも昼の時間帯の学生の数が半端ないんです!
大学なんで学生が多いのは当たり前なんですが・・、まじ数の多さにびびりますわ。
と、まあそれは良いのですが・・
長い人生のたったの4年間(人によっては、5年、6年といますが・・笑)、やりたいことが出来ずに後悔しない為にも、有意義な学生生活を送って欲しいものです。。

▲
by takenyo
| 2009-06-04 00:06
| 日常の話
|
Comments(0)