ICI→ATOMIC
2014年 05月 21日
朝からアースプラザに。
この時期の恒例になっているICIプロスタッフのミーティングが開かれ、数名の欠席者はいたもののほとんどのプロが北は盛岡、南は大阪から集まった。
スキー事業部の方から今期のISGグループの数字的なお話を聞いたり、税務関係の講座があったり、近々に迫っているカスタムフェアの説明等、3時間強に渡るミーティングでした。
これからの方向性。
プロスキーヤーとして、、
非常に考えさせられる時間でした。
そして、その後はダッシュで昼食を食べて向かうはアメアスポーツのある中野坂上。
ICIのミーティングの後は、ATOMICのRACEチームのミーティングでした。
ここでは詳しくは書けないけど、今期のチーム編成等の議題があり、自分の見解から少し意見を述べさせてもらいました。
自分の立ち位置は販売スタッフの方よりですが、こうして色々とファクトリーチームの話を聞くだけでなかなか新鮮で、チームがこうして成り立っているのかと納得。
ATOMICチームにとっては、ここ最近は決して良い話だけではなく、苦しい残念なことも多くあるけど、前を向いて進んで行きたいですね。
自分もATOMICと共に成長、、
したいですね。
あー、ミーティング三昧な1日でした。
では。。
来季のヒルシャーモデルです!(限定100台)
