快挙に湧いた昨晩
2014年 02月 21日
野沢温泉村役場で、マナミ(三星)の出場する女子ハーフパイプのパブリックビューイングが開かれました。
選手を数名連れ応援に、、
結果は、残念ながら予選2本共に転倒して、決勝にコマを進めることは出来ませんでした。
ママアスリートとして注目されたオリンピック初出場は残念な結果に終わってしまったけど、彼女のこの大会にかけるアスリートとしての姿勢は称賛に値します。
胸を張って、野沢に戻って来て欲しいですね。
お疲れ様、マナミ!

そして、ご覧になった方も多いと思いますが、小野塚彩那選手が見事銅メダル獲得という快挙に湧きましたね。
レーシング、デモと渡り歩き、ハーフパイプ転向3年目で銅メダル。
純粋に凄い!
ATOMICアスリートとしても昔から良く知る存在なだけに、本当に嬉しかったです。
おめでとう彩那!
そんな快挙に酔いしれて床に就いたのは4時ということで、多少今日は寝不足のスタートでした。(笑)
トレーニングは、種目を変えて急斜面GS!
新しく入った選手も含め、1日しっかり頑張りました。
明日からは週末、今週は何とか天気も崩れる予報も無いし、良い2日間にしたいですね。